愛知の離島 篠島

今年のwwim(world wide Insta Meet)は愛知の離島へ行ってきました。

愛知県には佐久島、篠島、日間賀島という3つの離島があり、初日は wwim16 が開催された日間賀島へ行き、二日目はお隣の篠島へ。(#wwim16_himakajimaの様子はこちら

つい数日前までオアフ島にいたので、すっかり島続きです。w

篠島 漁港
LEICA M Monochrome Typ246 , Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

篠島は日間賀島と比べると、綺麗というか島に余裕がある気がした。
漁港に並ぶ船も綺麗な船が多いし、人口2,000人に満たない小さな島に、これだけ整然と漁船が並んでいる様子をみただけでも、主要産業が漁業である事がわかり、タコとトラフグ、それにシラス漁が盛んらしい。

篠島 洗濯物
LEICA M Monochrome Typ246 , Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM
篠島 裏路地
LEICA M Monochrome Typ246 , Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM
篠島 ビーチ
LEICA M Monochrome Typ246 , Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM

Takahiro Taguchi

Creative Director 群馬県生まれ、千葉県在住。広告代理店、ITベンチャー企業での勤務を経て独立。現在はソーシャルメディアコンサルタントとして、日本の中小企業を世界に広める活動を行う