Summilux 50mm 逆ローレット

Summilux 50mm 1st(逆ローレット)が来た!

数年前に購入した僕が所有する唯一のオールドレンズ Summarex(ズマレックス)8.5cm
最近になってよく使っているのだけれど、絞り開放ではポワポワすぎてライブビューでもピン位置が掴みにくく、レンジファインダーで85mmを合わせるのも辛い。そして何と言っても重い!デカイ!という事で、50mmあたりのオールドレンズで、アクの強そうな物を探していたのですが、ついに見つけました!LEITZ Summilux 50mm F1.4 1st!しかも最初期の逆ローレット!

レンズの状態も良く、前玉・後玉共に傷などは見当たらず、チリの混入も全くない!もちろんバルサム切れ等もない、レア玉にも関わらず状態の良い個体!
サクッと試写した感じでは、ピン位置のズレも無さそうですし、本格的に撮ってみるのが楽しみです。

Leica Monochrome(typ246), Leitz Summarex 8.5cm F1.5 , 1/90秒 F1.5 ISO320

この写真↑はLeica Monochrome(typ246)にLeitz Summarex 8.5cm F1.5で撮ったものですが、こういう雰囲気で都会を撮りたかったのです。

Takahiro Taguchi

Creative Director 群馬県生まれ、千葉県在住。広告代理店、ITベンチャー企業での勤務を経て独立。現在はソーシャルメディアコンサルタントとして、日本の中小企業を世界に広める活動を行う